グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > ご利用案内  > 入院・お見舞い  > 回復期病棟のご案内

ご利用案内

回復期病棟のご案内

回復期リハビリテーション病棟とは

医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等のチーム医療により、日常生活能力の向上や寝たきり防止と社会復帰または家庭復帰を目的として、集中的かつ効果的にリハビリテーションを受けることができる病棟です。
当院では、それぞれの患者様に合ったリハビリプログラムを作成し、これに基づいて実生活での自立を目指したリハビリテーションを提供します。


入院受入基準

  • 脳血管障害後遺症、整形骨折等の発症または手術後の方。
  • 股関節又は膝関節の置換術後の方。
  • 外科手術または肺炎等の治療時の安静により生じた廃用症候群を有しており手術日または発症後の方。

当院の特徴

確かな実績

50年の歴史の中で積み上げてきたリハビリテーションの訓練実績と、105人(令和2年年4月1日現在)のリハビリ関連スタッフを配置し、365日リハビリを実施している地域有数のリハビリテーション専門病院です。

恵まれた環境下でのリハビリテーション

豊富な温泉と広大な敷地を活用した屋外訓練場!リハビリテーションに最適な環境で患者様の『回復』をサポート。

天然温泉

屋外訓練場

トータルケア

内科・外科・整形外科医師が常勤しているため、合併症をお持ちの患者様への対応もいたします。 早期の嚥下機能評価を実施することにより早期食事介入を実現します。
退院後も、外来リハビリから在宅支援まで充実したフォロー体制が整っております。

スピーディーな受入を目指しています

待機日数(お申込みから入院まで)7日以内を目指しています。
お申込み状況により、待機期間が長くなることも生じますので、詳しくは入院係までお問い合わせください。

充実したスタッフ数

【リハビリ関連スタッフ 総勢105名体制】
(令和2年4月1日現在)
  • 理学療法士 64人
  • 作業療法士27人
  • 言語聴覚士 6人
  • 運動訓練士 2人
  • マッサージ師 1人
  • 医療ソーシャルワーカー 5人

退棟患者の実績

疾患別患者割合

疾患別平均入院日数

疾患別入院時ADL比較(FIM平均)

個人点

Copyright© rehabilitation Nakaizu spa hospital . All rights reserved.

ページの先頭へ