このページの目次
- 発熱外来について
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う感染防止対策の実施について
- お見舞い・面会のご案内 (制限一部緩和)
- オンライン面会サービスのご案内 (院内面談室にて)
- 洗濯物などの荷物の受け渡しについて
- お見舞いメールサービス
発熱外来を受診希望の方へ
《対 象》
※ただいまお問合せが大変混み合っており、ご案内までお時間をいただいておりますので、ご了承ください。
- 発熱症状のある方
- 風邪症状のある方
※ただいまお問合せが大変混み合っており、ご案内までお時間をいただいておりますので、ご了承ください。
相談窓口:0558-83-3333 電話受付時間 平日の月曜日~金曜日 8:30~14:30 |
---|
お薬の対応について
なお、電話再診による投薬処方については、状況を見ながらしばらく継続いたしますので、ご不明な点は外来宛にご相談ください。
代表電話番号 0558-83-3333
代表電話番号 0558-83-3333
病院をご利用の方へ
発熱や風邪様症状が無い方も、マスク着用・手指消毒の徹底にご協力をお願いいたします。
また、病院入口にて全ての方の検温を実施しております。
また、病院入口にて全ての方の検温を実施しております。
病院無料送迎車をご利用の方へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、当面の間、下記症状のある方は、病院送迎車のご利用をお断りする場合がございます。大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力をお願い致します。
送迎車ご利用時は必ずマスク着用・手指消毒(備え付けの消毒液)の徹底をお願いいたします。
マスクのない方は病院送迎車をご利用できませんのでご注意下さい。
※新型コロナウイルス蔓延時、または新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令時に運休する
場合がございます。
*病院無料送迎車について(交通案内・病院送迎車)
- 体温が37.5℃以上の方。
- 風邪症状のある方。
送迎車ご利用時は必ずマスク着用・手指消毒(備え付けの消毒液)の徹底をお願いいたします。
マスクのない方は病院送迎車をご利用できませんのでご注意下さい。
※新型コロナウイルス蔓延時、または新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令時に運休する
場合がございます。
*病院無料送迎車について(交通案内・病院送迎車)
正面玄関の解錠時間について
しばらくの間感染防止対策のため、正面玄関の解錠時間を 7:30 と致します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
リハビリテーション中伊豆温泉病院
病院長
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
リハビリテーション中伊豆温泉病院
病院長
令和5年1月より入院患者様への面会制限 (すべての面会を禁止) 措置をとってまいりましたが、新型コロナウイルスへの対応が5類感染症に移行されました。また、感染者数が減少傾向にあることから、2023年5月8日(月)より下記内容で面会制限を一部緩和いたしまた。
なお、今後の感染拡大状況によっては、対応を変更とさせていただくこともありえますのでご了承ください。
引き続き、感染防止対策にご理解・ご協力をお願い申し上げます。
なお、今後の感染拡大状況によっては、対応を変更とさせていただくこともありえますのでご了承ください。
引き続き、感染防止対策にご理解・ご協力をお願い申し上げます。
更新日:令和5年 5月 8日
新型コロナウイルス感染予防対策として、引き続き入院患者様への面会は全面禁止とさせていただいております。ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
当院ではこの度、患者様やご家族様の不安や心配等、少しでも和らげていただくために、必要に応じてのオンライン面会サービスを開始いたしました。詳細につきましては、病棟看護師にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
当院ではこの度、患者様やご家族様の不安や心配等、少しでも和らげていただくために、必要に応じてのオンライン面会サービスを開始いたしました。詳細につきましては、病棟看護師にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
オンライン面会実施方法
当院タブレットを使用して、患者様とビデオ通話による面会が可能となります。
当院タブレットを使用して、患者様とビデオ通話による面会が可能となります。
- 面会は完全予約制となります。病棟看護師へご連絡ください。
- 面会場所:院内面談室
- お問合せ:0558-83-3333(代表)
病院スタッフが対応いたします
対応時間
休診日・土曜日、日曜日は荷物の受け取りのみ対応いたします。
対応時間
夜間・休日は正面玄関が施錠されていますので、緊急の場合は病院にお電話ください。
(℡0558-83-3333)
来院が困難な場合は洗濯業者へ依頼(有料となります)も出来ますので、スタッフへお申し出ください。
対応時間
- 平日の月~金 13時~16時
休診日・土曜日、日曜日は荷物の受け取りのみ対応いたします。
対応時間
- 13時~16時
夜間・休日は正面玄関が施錠されていますので、緊急の場合は病院にお電話ください。
(℡0558-83-3333)
来院が困難な場合は洗濯業者へ依頼(有料となります)も出来ますので、スタッフへお申し出ください。
入院セット(アメニティセット)のレンタル導入のお知らせ この度、2022年7月1日より患者様の利便性の向上を目的として、ご入院に必要な「寝巻」「タオル類」「日用品」などの入院セット(アメニティセット)のレンタルを導入する事になりました。 手ぶらで入院・退院いただける手軽さが特徴です。また、定額制のため、「衣類」「タオル」などの使用量を気にせずご利用が可能で、衣類などが汚れた場合に清潔なものにすぐお着換えいただけます。 詳しくは、地域連携室までお気軽にご相談ください。 |
---|
令和4年8月29日より、オムツセット(アメニティセット)がご利用いただけるようになりました。